火災保険の活用事例
屋根修理
台風・風雪被害
-
-
大阪府狭山市のT様。築50弱鉄骨アパートの雨漏り補修の資金繰りでご相談。30万円。
経緯 雨漏りがするので保険請求できないかとの相談を受けた案件です。 調査と申請 調査の結果、鉄骨造りは火災保険が下りにくいということ、さらに築50弱であり経年劣化として判断される可能性が高く、火災保険 ...
-
-
手数料50%を断ってこられた群馬県高崎市のT様宅。125万円。
経緯 建物外壁のクラックが地震保険で修繕できることを知り、ネットで検索して依頼しかかったところがなんと成功報酬手数料が50%!!!そんなときに、知人にもっと安くて信頼出来るところがあると、弊社を紹介さ ...
-
-
3ヶ月以内に2回も認定!台風15号による屋根被害を受けた千葉県木更津市のS様。200万円
経緯 丁度3ヶ月前に屋根の一部の修理で保険申請し、80万円が認定されたばかりのお客様。台風15号の被害に遭われ、再指名して頂きました。 調査と申請 調査の結果、3ヶ月前の損傷は5年前の大雪で申請してい ...
地震保険の活用事例
外壁修理
震度4以上の地震による壁のひび
-
-
大阪府狭山市のT様。築50弱鉄骨アパートの雨漏り補修の資金繰りでご相談。30万円。
経緯 雨漏りがするので保険請求できないかとの相談を受けた案件です。 調査と申請 調査の結果、鉄骨造りは火災保険が下りにくいということ、さらに築50弱であり経年劣化として判断される可能性が高く、火災保険 ...
-
-
千葉県柏市の投資用マンション。修繕費捻出のため、管理会社がオーナーのO様に弊社を紹介。外壁修理代として140万円を獲得。
経緯 弊社と懇意にして頂いている管理会社様からのご紹介。 管理を任されていた投資用マンションで修繕が必要となり、その修繕費捻出のために火災保険や地震保険が使えるのではないかとオーナーのO様に弊社を紹介 ...
-
-
手数料50%を断ってこられた群馬県高崎市のT様宅。125万円。
経緯 建物外壁のクラックが地震保険で修繕できることを知り、ネットで検索して依頼しかかったところがなんと成功報酬手数料が50%!!!そんなときに、知人にもっと安くて信頼出来るところがあると、弊社を紹介さ ...
よくあるご相談
-
-
火災保険や地震保険は、万が一のために使わずに取っておくものでしょ?
答え 保険のパンフレットを今一度読み直してみて下さい。 火災保険は風速20m以上の風害、雪害がある度に、見積を取って何度でも請求できますし、地震保険も、震度4以上の地震がある度に何度でも請求できます。 ...
-
-
火災保険や地震保険は使ったら保険料が上がるんじゃないんですか?
答え いいえ、火災保険も地震保険も、使っても保険料は上がりません。 該当すれば、何度でも使えます。
-
-
お客様から頂いた嬉しい言葉と厳しい言葉
お客様からよく頂くうれしいお言葉 ○専門的なことは全て任せられたので楽でした。 保険申請はとても専門性が要求されるので、ご自身でやるととても大変ですし、折角申請しても通らないケースも多く報告されていま ...
お知らせ
-
-
誰でも紹介キャンペーンのお知らせ!
いつも、弊社の建物損壊認定サポートサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。 昨年もおよそ1000軒の建物の申請をサポートさせて頂きましたが、しかし、弊社のサービスをご存じなく、せっかくの権利を ...